肺気胸とは?実際に発症したニートの体験を語る

レビュー
この記事は約7分で読めます。
平田
平田

身長175cmだけど食後に服着たまま体重計ったら57kgしかなかったニートです。

三浦
三浦

仕事もなければ体重もないのかよ…

僕は無駄に体だけは丈夫で、健康だけが取り柄のただのニートです。

ただ、メンタルが弱いのと体が細いのとでよく周りから心配されます…

実際のところ、よく転ぶけど大けがはしないし、ワクチンの副作用もそこまで重くなかったんですけどね。

そんな僕ですが、社会人になって一度、手術一歩手前までの病気をしたことがありました。

それが肺気胸

今回は、肺気胸がどういった症状なのかを解説しつつ、僕の闘病生活もつづっていきたいと思います!

平田
平田

普段超健康体だから病院とか医療行為が苦手。

しかも血液恐怖症。

要約

肺気胸とは

・ざっくり言うと「肺に穴が開いて空気が漏れる」症状
・10~30代のやせ形で胸が薄い男性に多い
・症状が重い場合は手術することも

肺気胸の原因

・自然発生(何の前触れもなく発生する)
・事故とかの外傷
・ストレスやタバコ、生活習慣の乱れなど

どんな症状だったか

・肩甲骨の奥から刺されたような痛みを感じる
・痛くて背筋が伸ばせない
・寝起きするときが地獄

肺気胸の症状と原因

どんな病気?

この記事書くために色々調べなおしていたら具合悪くなったので、細かいことは以下のサイトを参照ください…

三浦
三浦

身体関係苦手すぎん?

平田
平田

自分の体内でそんなことが起こってたのかと思うと…

301 Moved Permanently

ざっくり言うと、肺に穴が開いて空気が漏れることで肺が圧迫される症状です。

漏れ出た空気は胸腔という所に溜まりますが、肋骨があるので外側に膨らむことはできません。

そうなるとダメージを受けるのは肺。

漏れ出た空気のせいで圧迫され、肺が小さくなり、激痛が起こる症状です。

どんな症状?

僕の経験した症状は、「肩甲骨の奥の方から刺されたような痛み」がしました。

最初は「肩こりが悪化したのかな?」と思ったのですが、一日経っても痛みは治まらず…

これはぎっくり背中かもしれん、と病院に行ったら肺気胸と診断されました。

肺気胸の症状としてよく挙げられるのが

・胸の痛み
・呼吸困難
・咳
(たまに無症状)

ただ僕が経験したのは、「胸が痛いという」よりは「背中の奥が痛い」という感覚でした。

感じ方には個人差があるかもしれませんが、「肺が痛い」とはあまり感じないかと思います。

原因は?

そんな恐ろしい肺気胸、実は直接的な原因はほぼありません

事故とか怪我とかで肺に穴が開いたならまだしも、なにかトリガーがあって発症する病気ではありません。

平田
平田

これを自然気胸という

三浦
三浦

ウイルスとかアレルギーとかが原因じゃないんだな

直接的な原因がほぼないにせよ、生活習慣の乱れやストレス、タバコなどで体に負担がかかるとなることがあるそうです。

また、10~30代のやせ形で胸の薄い男性に多いそうです。

平田
平田

まんま俺で草

ちなみに、なんの慰めにもなりませんが通称「イケメン病」と呼ばれています。

というのも、10~30代のやせ形で胸の薄い男性って、モデルとか俳優に多いんですよ。

有名人だと、佐藤健さんとか相葉雅紀さんとか、確かにイケメンが多い…

平田
平田

つまりイケメンって診断されたようなもんだろw

三浦
三浦

思いあがるな不健康サブカルクソバンドマン体型

治療法について

治療法ですが、残念ながら自然治癒か手術かの2択です。

というのも、穴の開いた肺を塞ぐ薬なんてあるわけがないんですよ。

なので、胸腔にたまった空気がなくなり、肺が塞がるのをじっくり待つしかないです。

僕は病院で完治しましたと言われるまで約1か月かかりました。

しかも、体質によっては再発することもあるらしく、肺に爆弾を抱えながら生活している感覚に囚われます…

それが嫌なら手術しかありません。

たしか針のようなものを刺して胸腔の空気を抜いて圧力で肺を膨らませるみたいな方法だったと思います。

もちろん麻酔しますが、経過観察で数日入院となります

医療費もかかるし、仕事や学校があるのにそんなに休めないよ、ってなりますが、これが一番手っ取り早い方法ではあります。

平田
平田

スリップダメージくらいながら生活するか、高いMP使って回復魔法唱えるかみたいな違い

三浦
三浦

なんだそのわかりにくい例え…

ちなみに、僕の症状は軽度だったので自然治癒力で戦いましたが、
症状が重い場合は問答無用で手術っぽいです。

肺気胸は突然に

平田
平田

あの日あの時あの場所で肺に穴開かなかったら~

僕らはいつまでも肺気胸知らないまま~

三浦
三浦

小田和正に謝れ

発症編

僕が肺気胸を起こしたのは、2019年10月の仕事中。

当時SE2年目だった僕は、開発案件のIT設計書を作っていました。

たしかそれが初めて一人で作ったIT設計書で、あーでもないこーでもないと試行錯誤し、時に怒られながらやっていました。

昼ごはんはケチってカップ麺とおにぎり、夕飯も作るのが面倒なのでコンビニ弁当でした。

正直初めてのことだらけで不安でガチガチに緊張してたし、残業もそれなりにしていたし、今思えばかなり精神的にも肉体的にも追われてた状態だったと思います。

そして完成してレビューをしている最中、背中に謎の痛みが生じました。

最初は「姿勢悪かったせいで肩こりが悪化したのかな?」くらいの感覚でした。

それにしては息苦しいし、全然痛みは引かないし、エキセドリン飲んでも痛いし、帰りの電車も背筋が伸ばせずうずくまってたし、これはぎっくり背中か?と病院に行くことに。

通院編

平田
平田

ちーす、昨日仕事してたら背中に激痛走ったんすけど、これってぎっくり背中?

あとなんか熱出てるんだけど。

先生
先生

いや、症状的に肺気胸かもしれんからレントゲン撮らせてちょ

熱は知らん、一応検査するわ

先生
先生

あ、やっぱ肺気胸だったわ

うちじゃどうにもならんからデカい病院紹介するわ

あと熱はインフルではないっぽいぞ

平田
平田

え、あの、ちょっ…

手術だけはやめてね?

上司に肺気胸起こしてデカい病院行くことになったから仕事休むと伝え、疼痛と発熱を抱えながら電車で1時間。肺気胸専門の先生のもとで見てもらうことに…

三浦
三浦

肺気胸専門の先生なんているのか…

平田
平田

胸部外科とかいうジャンルらしい

何を隠そう、デカい病院というのは玉川病院です。

人生で初めて降りた二子玉川駅、こんなお洒落でキラキラした町に来た目的が病院とは…

玉川病院の胸部外科の待合室には、マジで僕みたいなヒョロガリ男しかいませんでした

平田
平田

10~30代のやせ形で胸の薄い男性に多いってのは本当だったんだな…

レントゲン撮ったりインフルエンザの検査したりした後、先生に診断してもらいました。

先生
先生

まあこの程度なら軽傷っすわ

手術もできるけど、自然治療で大丈夫でしょう

1か月後また来てね!

平田
平田

やった、ありがとうございます!

そして会計を済ませ、帰りのバスを待っている最中に気付く。

あれ、熱の診察されてなくね???

熱に関しては、インフルエンザじゃないねとだけ言われ、薬は1錠も出されず、疼痛と発熱を抱えたまま帰路に着くのであった…

平田
平田

ぶっちゃけ行き帰りの方がキツかった…

三浦
三浦

マジでなんの発熱だったんだ…

アフターストーリー

一番辛かったのは、寝たり起きたりする動作でした。

寝たり起きたりするたびに、肋骨の内側から圧迫されるような痛みが走りました。

しかも痛すぎて寝返りが打てない

何をどうしても痛いので、なるべく痛みが少ない体勢を探したのですが、穴の開いた左の肺を上にして寝るとちょっとマシということに気づきました。

平田
平田

多分左肺が圧迫されにくい体勢なんだと思う

そんな痛みにもだんだん慣れ、何とか日常生活と仕事をこなしているうちに、症状も和らいでいきました。

そして1か月後の再診。

先生
先生

もう肺ほとんど戻ってるから完治!

次肺気胸起こしたら手術も考えておくんだな!

平田
平田

ヒエッ

あ、ありがとうございました…

肺気胸は体質によっては再発します。

手術だけは絶対にさせまいと、心と体の健康に気を遣うのであった…

最後に

医療行為が苦手な僕ですが、何か体に異変があったら病院にいこうと思えるような出来事でした。

結局僕はただの軽い肺気胸で、今ではこうやって笑い話にできていますが、これがガンとか肺気腫とかだったら全然笑えません。

しかし、実際軽症でも結構痛いですし、手術必須レベルの重症なんて想像もつかないような痛みが待っているのではないかと思います…

これからも、健康第一で食生活にも気を遣っていきたいと思います!

平田
平田

って3年くらい言ってる

三浦
三浦

本当に気を遣ってたら健康体になってるはず

コメント

タイトルとURLをコピーしました