こんにちは、平田です
中国の河北省武漢を中心に被害が広がっている新型コロナウイルスですが、ついに日本にも上陸し、WHOは非常宣言事態を発表し、世界的な流行と危機が迫っています
この時期は風邪やインフルエンザなども流行する時期ですので、マスクが必須となってきます
普段あまりマスクとかしないけど、最近のニュースを見てマスクを買ったという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
しかし、マスクの正しい付け方をしないと全く予防になりません
それどころか、マスクをしているのに菌をもらったり、自分の持っている菌を誰かに移してしまいかねません・・・
そこで、そもそもマスクの正しい付け方とは何か紹介していきます!
マスクの正しい付け方ーマスクには表と裏があった!
ここでいうマスクとは、よくある不織布でできたワイヤーとプリーツがあるやつです
表裏を正しくつけた写真が、下のものです

マスクの正しい付け方は以下のとおりです
- マスクの表と裏を確認する
- マスクを半分に畳み、しっかり折り目をつける
- マスクを開いて、ワイヤーが目の下に来るように顔につける
- プリーツを引っ張り、鼻から顎までしっかり覆う
順番に見ていきましょう
マスクの表と裏を確認する
そもそもマスクに裏表あったの?という話ですよね
表面を見分け方は、プリーツが内側を向いているかです
これは、マスクを開いた際に花粉やホコリがプリーツに溜まるのを防ぐため、このようになっているそうです
実際にマスクを見てみましょう

いやUSBの表裏並に分かりづらいな!
マスクを半分に畳み、しっかり折り目をつける
これは実体験なのですが、マスクは半分に折ってしっかりと折り目をつけると、鼻の周りに密着するため、マスクとしての効果がより高まります
また、最近では口元にワイヤーがあるタイプもありますが、しっかり折り目をつけておくと呼吸もしやすく、口周りが快適になります
マスクが苦しくて苦手という方は、口元にワイヤーがあるタイプを試してみてください!
マスクを開いて、ワイヤーが目の下に来るように顔につける
先ほどはマスクの表裏について書きましたが、次は上下です
これはみてわかると思いますが、ワイヤーがある方が上です
ワイヤーが目の下に来るようにし、ワイヤーを顔に密着するように曲げます
こうすることで隙間がなくなり、菌が入りにくくなります
また、メガネをかけている方も、しっかりと折り目をつけ、ワイヤーを密着するように曲げると、メガネが曇りにくくなります
私も普段メガネをかけていますが、ワイヤーをちゃんと曲げると曲げないでは大きな差が出ます
犬猿の仲、アキレウスとペンテシレイア、メガネとマスクと、相性の悪い物の例を挙げるとキリがないですが、マスクとメガネは友好の兆しが見えそうです・・・
プリーツを引っ張り、鼻から顎までしっかり覆う
よく鼻を出したり、プリーツを開かずに使っている方がいますが、あれは全く意味がありません
もはやマスクの無駄遣いです
菌が入ってくるのは、主に口と鼻からなので、しっかり覆いましょう
マスクが品薄・・・
正しいマスクの付け方を見ていきましたが、ここでさらなる問題があります
マスクが売っていない問題
私もびっくりしたのですが、薬局にもコンビニにもマスクがマジでありません
不安な気持ちも分かりますが、50枚入りを一個買っておけばしばらく持つし、何より本当に必要としている方に届かないのが問題です
一応ネットを覗くとアマゾンと楽天には在庫がありましたが、おそらく転売目的で値段が跳ね上がっていますね。。。
ないよりはマシですが、買うのは自己責任で。。。

超快適マスク ふつう 50枚〔PM2.5対応 日本製 ノーズフィットつき〕
![]() | マスク 不織布マスク 50枚入り 使い捨てマスク フリーサイズ 大人用 価格:9,900円 |

マスクの代わりに、鼻まわりに塗ることでマスクと同様の効果をもたらすというものもあります
普段なら高いと感じますが、マスクがない今は安く感じますね・・・
意外と50日とか持つようなので、これを機に試してみても良いかもしれないですね

アレルシャット ウイルス 対策 スプレー イオンでブロック 160回分
![]() | [ネコポスで送料160円]アレルシャット 花粉 鼻でブロック 無香料 (塗るマスク) 5g(約30日分) 綿棒6本付き 価格:1,445円 |

まとめ
正しいマスクの付け方を見てきましたが、風邪やインフルエンザ、コロナウイルスは予防するに越したことはありません
正しい付け方で安全な対策を取りましょう
マスクが売っていない問題は、少し待つか、諦めてネットで買うか、塗るマスク的なものを使うなど対策が取れるのではないかと思います
混乱をもたらすだけなので、買い占めと転売だけはやめましょう
こういう時期だからこそ、周りのことを考えて行動することが必要なんだと思います
コメント